出てから2ヶ月半、ようやくで2人ともすべてのエンディングを見ました。
いや〜これはおもろかった。
単純操作で小気味よく爽快で、絵もさすがヴァニラウェア、美しいですなあ。
そして、ゲーム中ほぼ読み込みによる待ち時間なし。
さらに、画面1/3ほどの大型敵が3体でて猛攻撃しても処理落ちなしという。
ほんとにノンストップ。
ちょっとなあ、と思うところをあげてみると
・難易度が無双(かんたん)修羅(むずかしい)が選べるけど、修羅でも結構ごり押しで片がついちゃう。
・そのせいかちょっと単調。
・移動手段があまりないため移動に時間がかかる。
・アクションがちとおっさんには早く操作が追いつかない。
・食べ物の絵があまりにもうまそうなので腹が減る。
といったところかな。
最近は制作者が死ぬとかなんとかブログで書いて、ちと話題になってましたが
うーん、こればっかりはねえ。
正直マーヴェラスのイメージは自分でもあんまりいいもの持ってませんでしたからねえ。
そのせいか、Wiiで出しちゃったせいか、あまり出荷本数出せなかったみたいで。
結果、オフィシャルで品薄のお詫びを出すぐらい。
品薄状態による機会損失ですか、大きいでしょう。
さて、1回クリアすると、新しく「死狂」っちゅう難易度が出てきます。
難易度説明では「クリア保証なし」
ほぼ「無双」準拠らしいのですが自分のHPが1固定。
・・・もしかして爽快感を追求したのもあるんだろうけど、
死狂を前提に調整した結果、無双・修羅がああなったんだろうか?
まあとにかくこんな感じです。
ああ、違ったこっちだ。
これでゲームの雰囲気と死狂のつらさをつかんでもらえれば・・・
ちなみに上の「メイドイン俺」のやつはスタッフが作ったらしいっすね。
さすがプロの犯行。
ついでに横にバナーも張ってみました。
キャラは上の「メイドイン俺」にでてくるこんぎくさんのライバル(?)ゆづるはさんです。
【関連する記事】