やっぱり思い出しながら書くのはつらいなあー
クロンの試練にまいります。
・持ち込み禁止
・仲間を連れて行ける
一、秘技を活用のこと
一、常に気力がたまる状態にあるのこと
一、秘技書ならばいくつでも
持ち込めるのこと
秘技書というものがあり、それを読めば秘技が発動し、
この回のプレイでは書が無くても「気」を使うことで発動できる。
また秘技を何回か使用していくと、「極めた」ことになることがあり、
その秘技は次回のプレイでは、秘技書読まなくても最初から使用できる。
「気」は歩いているうちに増えていくし、攻撃食らうと多少多めに増える。
まあとにかくやってみましょう。
1回目
秘技書は水浸しになったり、水上歩けたり、敵に距離を詰めてつっこんだり、罠消したり、回復したり、特定モンスターに大ダメージとか、
つまりは杖、巻物、腕輪、武器属性、仲間の技など結構あるっぽい。
秘技書読めば、覚えていても「気」を使わないですむのでなるべく取っておきたいんだけど、当然数に限りがある・・・気も意外と溜めにくい。
助かるのが剣盾が他の試練と比べてやたら落ちている。しかも強い。
・・・だけど両者後一撃で倒れる所でアスカ攻撃→空振り、シャーガの攻撃→ヒットであえなくダウン。
ぬかった。
2回目
相変わらず武器防具がやたらある。
そんななか正面戦士の盾を拾う正面だけめっぽう強いらしい。
装備してみて・・・おお、固定ダメージ以外が1〜2ポイントですむ。これは強い。楽勝だ。
と思ったんだが、後ろから攻撃されて55ポイントのダメージ・・・
つまり囲まれなければ良いんだな。
でも武器がカタナなうえに、しおいやん、まじしおいやんで結構なめられて攻撃が弱わっちい。
が正面防御が強固だから倒すのには時間かかるけどダメージ的にはそうでもないからOK。
ラッキーなことにモンスターハウスにも遭遇しなかったので、囲まれること無く程ほぼ無敵状態で、あっさりと斎戒の間へ
ボス、アクィラが登場
1ターン目、矢を射ってみよう。強弓(矢2倍ダメージ)で鉄の矢。
2ターン目、もう一丁、強弓。
矢が切れる。だって2本しか無かったんだもん。
3ターン目、じゃ、大砲の弾を転がす。ドーン。
倒した
ええええええええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!??????
クロンの試練
通算105回目(この試練のみでは2回目)
*風来人番付
Lv24
スコア 1092623
1時間15分54秒
最大HP122
最大満腹度107%
ちから4/7
経験値14886
武器 カタナ+1
盾 正面戦士の盾
ところで、秘技の霞飯で空腹をしのぐのだが・・・
「手に何も持たないでおにぎりを食べるフリ」をするので、なんか不憫な子に見えてしまう。