今年の前半と後半でガラリと環境が変わりました。異動になりました。入社して初です。
マシンに向かうのは変わんないんですけど、年の前半はなんというか体力勝負な感じでした。時間的拘束が大きかったんですよねえ。ちょっと今日いろいろあるからこの時間まで待機しといてねーとか。数時間待ちなんて事もざら。うちらは杉良入り待ちの切られ役かっつーの。もちろん家に帰ってから呼び出される事もあるし。
異動してからはまさしく頭脳労働。初めてずくしでしんどい事には変わらないけど、ある程度マイペースで進められるのがいいですねえ。いやー今までと時間の流れ方が全然違うし、なにしろ、一点集中出来る。今はなにやらプロジェクトとやらに入ってしまい他と隔離されているような感じなので特に思うのです。同じ会社でもこうも違うんですねえ。まあ、プロジェクト終盤は修羅場になる事は間違えないんですがまだ先のお話ですし。それよりボーナスが人並みになったことが一番うれしいのです。もしかして部署で格差付けられてる?
じゃ続いて仕事以外でもいってみましょうか・・・ないなぁないなぁ書く事ないなぁ。